Blog

ブログ

Huss&Daltonギターが生まれ変わりました!
メインギターとして弾いていただけあってフレットが大分すり減ってしまい、ナットも溝が深くなってしまって音に影響があったので日頃からお世話になっているギタリストの師匠にリペアをして頂きました^ – ^アコギのリペアの様子がどんな風に行われるのか写真を見て喜んで貰えたら嬉しいです(^^)

ギターを預ける前にまずフレットのサンプルを元にどのフレットに付け替えるか相談をしました。弾きやすさを重視してリペア前と同じ太さのフレット(昔のGibsonのフレットらしいです)にする事にしました^ ^
(現状のギターの音で改善したい点があるか、フレットの厚さや高さを変えた場合は音に影響があるかないか等の相談をさせて頂きました)

Huss&DaltonはGibsonを再現する事で知られているそうですが(Martinモデルもあるそうです)この子の場合、Gibsonモデルなのに対して付け替える前のナットはMartinと同じ物が付いていたそうです。という事でナットもリペア前と同じMartin仕様の新しい物にして頂きました(^^)

Gibsonの再現モデルでも全く同じにしていない所が面白いですよね(o^^o)もはやオリジナルなのではないでしょうか…笑。

そして肝心の音です。

リペア後の音は音抜けが良くなり倍音が増したように感じました^ ^音の伸びも以前より増しました(o^^o)リペアでギターの持ち味を更に引き出せる事が出来るものなんですね…驚。

悩みだった低音が出過ぎてしまう点も程よく収まり、コードを鳴らした時の弦全体の音バランスが改善されました(o^^o)

これはギターの鳴りを知っているプロのギタリストならではの腕前だと驚きを隠せません‼︎‼︎

お師匠、ありがとうございました!お勉強になりましたm(_ _)m

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。